松崎に美味しい蟹があるらしい。
上海蟹並み?上海蟹より美味しい?と評判。
オコジョ、上海蟹も知らんし。。。
それを頂きました!

お味噌汁にしたら美味しい出汁が出るよ、って。
はい!
とっても美味しい出汁が出ました!
上海蟹並み?上海蟹より美味しい?と評判。
オコジョ、上海蟹も知らんし。。。
それを頂きました!

お味噌汁にしたら美味しい出汁が出るよ、って。
はい!
とっても美味しい出汁が出ました!
塩鰹うどん

ずっと前に久遠で食べて美味しかったけど、大将が
うちのはちょっと違うんです、って。
井むらの塩鰹うどんが美味しいって聞いて、行ってみた。
釜揚げ温玉を塩鰹で食べる感じ。
西伊豆の味♡

ずっと前に久遠で食べて美味しかったけど、大将が
うちのはちょっと違うんです、って。
井むらの塩鰹うどんが美味しいって聞いて、行ってみた。
釜揚げ温玉を塩鰹で食べる感じ。
西伊豆の味♡

去年に引き続き、コスタフォルノで注文。
早速開けましょう。
つむぎ、気になるね。
去年のシュトレンの頃は、まだここにいなかったものね。

シュトレンには紅茶♡

実は、今年の初シュトレンじゃありません。
先だって、長八フェスタのマルシェで試食の一切れ頂いたのです。
あー、
あったかい紅茶とシュトレン♪
幸せなひととき♡
ゆったりした気分で、クラシックを読む。

一曲一曲聴きながら読んでるのでゆっくり♪
ナマコ壁の通り
フジバカマの花畑に
アサギマダラが来ている。

2500kmも旅をすることがあるらしい。

松崎の新しい名所になった、フジバカマ+アサギマダラ

フジバカマの花畑に
アサギマダラが来ている。

2500kmも旅をすることがあるらしい。

松崎の新しい名所になった、フジバカマ+アサギマダラ

ライコはルイ太と一緒にいられなくなってしまいました。
ルイ太を見ると、ウー、シャー
とても怒ります。
同じスペースにいないように気をつけていますが、
うっかり居合わせると、ライコは抗議のうんちをします。
ルイ太は、ライコの側に行きたいので戸惑っています。

ことの始まりは、つむぎ。
つむぎは、避妊手術の予約をしていた日より前に発情したようです。
それに、ルイ太が反応してしまいました。
(ルイ太は、去勢済み)

そして、ルイ太はライコにもマウンティングしてしまいました。
ライコには青天の霹靂!
怒りました!
その後、つむぎの手術が済んで、つむぎもルイ太も落ち着きました。
だけど、ライコにはPTSDが残ったようです。
ただ、戯れあいたいだけのルイ太に
恐怖と嫌悪で
ウー、シャー
1日の、半分をライコとつむぎ
後の半分を、ルイ太とつむぎ
で過ごすよう調整する毎日です。
ルイ太を見ると、ウー、シャー
とても怒ります。
同じスペースにいないように気をつけていますが、
うっかり居合わせると、ライコは抗議のうんちをします。
ルイ太は、ライコの側に行きたいので戸惑っています。

ことの始まりは、つむぎ。
つむぎは、避妊手術の予約をしていた日より前に発情したようです。
それに、ルイ太が反応してしまいました。
(ルイ太は、去勢済み)

そして、ルイ太はライコにもマウンティングしてしまいました。
ライコには青天の霹靂!
怒りました!
その後、つむぎの手術が済んで、つむぎもルイ太も落ち着きました。
だけど、ライコにはPTSDが残ったようです。
ただ、戯れあいたいだけのルイ太に
恐怖と嫌悪で
ウー、シャー
1日の、半分をライコとつむぎ
後の半分を、ルイ太とつむぎ
で過ごすよう調整する毎日です。

牛原山
近くにあって登ってみたいと思いつつ、なかなか。。。
今日はいいお天気。
お昼に3時間空く。
行ってみた。

伊那下神社の傍から登る。
結構きつい登り坂だけど、距離は大したことない。
だけど、低血糖には気をつけなきゃね。
那智黒食べながら登る。
十数分で開けたところに出た。
なんか、悪人と剣の達人が戦う場所っぽい。

しばらく行くと

松崎港

眺めながら食べたおにぎり、まだ温かった!
帰りは車道でゆっくり下る。
道が二股に分かれているところに来たよ。
どっち?
方角は左の道だと思うけど、右の方が広いよ?
軽トラが止まっていて女性がいる。
聞いてみた。
こっちは伏倉、そっちは岩科に下りますよ、って教えてくれた。
それだけでもありがたいのに

食べながら行きなさいって、蜜柑いただきました!
道も分かったし時間も十分ある。
ほっとして余裕出て、秋を感じた。
秋にはブラームスだよ。
ブラームスといえば、、、弦楽六重奏か♪


ハイキングを堪能しました♪