スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年07月30日

棚田

石部の棚田に行った。


あいにくのお天気だけど。
お天気がよければ富士山が見える、はず。


動物除けの電気柵。

イノシシが掘り返した穴もいっぱいあった。


美しい里山と海。

ここは穏やかだ。

  

Posted by 薩摩オコジョ at 16:28Comments(0)伊豆:まつざき

2020年07月13日

とりとりたい!

獲りたい!


鳥が屋根の上にいる!


チッチッって鳴いて
動き回ってる。


獲りたい!!!


がっかり。。。。。



とりたかったよ

オコジョは撮りました  

Posted by 薩摩オコジョ at 16:31Comments(0)にゃん
朝顔が毎日いっぱい咲く。


花びらにアマガエル!


朝顔が強いのか?
アマガエルが軽いのか?

  

Posted by 薩摩オコジョ at 15:47Comments(0)つらつら

2020年07月09日

咲きました!

朝顔が咲いた!
6つ。



今朝は6時頃ものすごい雨だったから、
せっかく咲いたのにちょっとかわいそうだった。



ぐんぐん伸びるので、支柱も継ぎ足し継ぎ足し。
風が強い日は軒下に避難させる。

明日咲く子発見!

明日も雨みたい; ;ね。  

Posted by 薩摩オコジョ at 17:52Comments(0)つらつら伊豆:まつざき

2020年07月04日

天然うなぎ♡

オコジョ家の前を流れる岩科川。
そこではいろいろ漁れるらしい。

大将(ヌーボーさん)が、ご自分で釣ったうなぎを蒲焼きにしてくださった。
天然うなぎのうな丼です。


貴重です。
美味です。

さっぱりしてる。

オコジョはずっと前に松方橋の上で夜うなぎを釣っている人を見た。
釣れて、橋の上でピチピチしていた。
うなぎって釣っても自分で捌いてお料理するのはものすごくハードル高いと思う。

落語の「うなぎや」みたいになっちゃう><

大将はさすが!プロ!
お店ではうなぎは出してないみたいだけど、捌いて蒸して蒲焼きに!!!


オコジョ家の前辺りで漁れるっていうけど、
そこだけは、ちょっとフクザツ。。。。。
サイクル完成か。。。。。


とはいえ、天然うなぎ、あいがともさげもす〜♪  

Posted by 薩摩オコジョ at 16:41Comments(2)伊豆:まつざき

2020年07月02日

育ってます

朝顔育ってます。

大雨にも負けず
大風にも負けず


ぐんぐん伸びてます。
繁ってます。

葉っぱ大っきい!

つぼみも出て来たよ♪


  

Posted by 薩摩オコジョ at 13:31Comments(0)伊豆:まつざき