寄り道売店に、ようやく行った。

みなさんからの情報で、行かなきゃと思いつつなかなか行けなかった。
なにしろ、オコジョにとっては
寄り道 じゃない、
わざわざ だもん!
地産地消のお野菜など、ほんとにありがたい!お店。
オコジョの感覚では、「道の駅」の売店ぽい。
また来よう。
それから、山沿いの道を通って岩科学校まで行ってみた。
緩やかな上り坂だから、めちゃくちゃ汗をかいた。
岩科学校に着くと、汗びっしょりでフラフラになった。
まだ閉館までには時間はあったけど、なんとなく今日はルートのリサーチという気分。
見学はまたの日に。
ふらふらとお休み処へ足が向いてしまった。。。
桜葉餅とお抹茶をいただく。

すると、なんか、試食が出て来たよ。

ひじきにマヨネーズかけただけって、簡単でイイね!
黒いお漬物は薄切りでちょっと福神漬けっぽい不思議な味。
それが、いかすみ沢庵なんだって!びっくり!
お土産買ってねー、ってちょっと露骨な試食だけど、
美味しかったので購入いたしました。
「卒業試験やってきました?」
「あ、見学してないんです、見学はまたの機会にって思って」
「卒業試験して来たら5%引きなんですよ」
「あらーそうなんですか? また、来ますよー」
「んーーー、5%引きします」
「えー?ありがとうございます!」
はい、また来ます!

ライコのお土産なかった><
ごめんね!

みなさんからの情報で、行かなきゃと思いつつなかなか行けなかった。
なにしろ、オコジョにとっては
寄り道 じゃない、
わざわざ だもん!
地産地消のお野菜など、ほんとにありがたい!お店。
オコジョの感覚では、「道の駅」の売店ぽい。
また来よう。
それから、山沿いの道を通って岩科学校まで行ってみた。
緩やかな上り坂だから、めちゃくちゃ汗をかいた。
岩科学校に着くと、汗びっしょりでフラフラになった。
まだ閉館までには時間はあったけど、なんとなく今日はルートのリサーチという気分。
見学はまたの日に。
ふらふらとお休み処へ足が向いてしまった。。。
桜葉餅とお抹茶をいただく。

すると、なんか、試食が出て来たよ。

ひじきにマヨネーズかけただけって、簡単でイイね!
黒いお漬物は薄切りでちょっと福神漬けっぽい不思議な味。
それが、いかすみ沢庵なんだって!びっくり!
お土産買ってねー、ってちょっと露骨な試食だけど、
美味しかったので購入いたしました。
「卒業試験やってきました?」
「あ、見学してないんです、見学はまたの機会にって思って」
「卒業試験して来たら5%引きなんですよ」
「あらーそうなんですか? また、来ますよー」
「んーーー、5%引きします」
「えー?ありがとうございます!」
はい、また来ます!

ライコのお土産なかった><
ごめんね!