2018年06月03日
普通だと思ってだ生活が、ギルティ
オコジョの家は河岸にある。
ここはほぼ河口。
窓から見える水位がこんなにかわる。
引き潮のとき

満ち潮のとき

こんな河岸のお家で、、、
洗濯機を設置したとき、
排水口にびっくりした。
川に直接流し込むんだ⁈

日本の下水道完備率は地方によってまちまちなんだ、ということに改めて気づいた。
下水道がない地域では、個々に合併浄化槽を設置するか、垂れ流すか。。。
海や川に直結していない家では距離があっても結局は処理されていない水を垂れ流している。見えてないだけ。。。
だけど、オコジョは、しっかり見えてる!
洗濯の排水


広がってその先に

小魚の群れ
排水口は3つ
洗濯機と台所

一際大きなお風呂

せめて洗剤は石鹸に変えました。
だけど、ギルティ。
その魚とって食べれば
サイクル完成だね!
って、レンは笑ってだけど、
普通だと思っていた生活が、
アヒムサーに反してしまう。
こんなに明白に自分の暴力を自覚させられて、
もしかしたら、もしかしなくても、
自覚していないアヒムサー破りがいっぱいあるんだろうな、と思う。
見たくないけど、見なくちゃ、ですね。
合併浄化槽の設置には、相当な費用がかかるみたい。
オコジョは風だから、、、今は無理です(涙)
ここはほぼ河口。
窓から見える水位がこんなにかわる。
引き潮のとき

満ち潮のとき

こんな河岸のお家で、、、
洗濯機を設置したとき、
排水口にびっくりした。
川に直接流し込むんだ⁈

日本の下水道完備率は地方によってまちまちなんだ、ということに改めて気づいた。
下水道がない地域では、個々に合併浄化槽を設置するか、垂れ流すか。。。
海や川に直結していない家では距離があっても結局は処理されていない水を垂れ流している。見えてないだけ。。。
だけど、オコジョは、しっかり見えてる!
洗濯の排水


広がってその先に

小魚の群れ
排水口は3つ
洗濯機と台所

一際大きなお風呂

せめて洗剤は石鹸に変えました。
だけど、ギルティ。
その魚とって食べれば
サイクル完成だね!
って、レンは笑ってだけど、
普通だと思っていた生活が、
アヒムサーに反してしまう。
こんなに明白に自分の暴力を自覚させられて、
もしかしたら、もしかしなくても、
自覚していないアヒムサー破りがいっぱいあるんだろうな、と思う。
見たくないけど、見なくちゃ、ですね。
合併浄化槽の設置には、相当な費用がかかるみたい。
オコジョは風だから、、、今は無理です(涙)
Posted by
薩摩オコジョ
at
12:42
│Comments(
0
)
│
つらつら
この記事への
トラックバック
トラックバック