2019年01月27日
九面太鼓
霧島の九面太鼓を聴いた。

せごどんのオープニングにも出ていたそう。
迫力あって、全身にズンズン響いて心地いい。

10年くらい前、元日の午前0時霧島神宮で奉納される太鼓を観に行った。
霧島の森は寒い。
片肌脱ぎでの連打、鬼気迫る神聖さに包まれた。
あの場所でその時刻に体感する九面太鼓は圧巻。
いつかもう一度行けたらな、って思う。

せごどんのオープニングにも出ていたそう。
迫力あって、全身にズンズン響いて心地いい。

10年くらい前、元日の午前0時霧島神宮で奉納される太鼓を観に行った。
霧島の森は寒い。
片肌脱ぎでの連打、鬼気迫る神聖さに包まれた。
あの場所でその時刻に体感する九面太鼓は圧巻。
いつかもう一度行けたらな、って思う。
Posted by
薩摩オコジョ
at
15:06
│Comments(
2
)
│
つらつら
この記事への
トラックバック
トラックバック
私達も、毎年霧島神宮に初詣に参るので、
この太鼓楽しみにしています。
ホントに圧巻ですよね。
お腹の底からパワーが湧いてきます。
今年も頑張るぞ~!って、
元気になります(#^^#)
いつか、霧島神宮で、
オコジョさんにひょっこりお逢い出来ると
いいな~。なんて思っています(#^^#)
カシェ
カシェ