スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年05月09日

豆、豆、まめったい

お豆をうーんといただいた。


とれたてのそら豆とグリーンピース。


それから、レタスも。


グリーンピースはスープにしました。

新鮮なお野菜、本当に美味しい。
ありがたいことです。

  

Posted by 薩摩オコジョ at 16:18Comments(0)伊豆:まつざき

2019年05月06日

町田で地産地消

ヨーガの研修に町田へ。
松崎からは、前泊しなきゃなんない。

昨夜は、しばしアーバンな夜。


町田で作られてるお味噌なんだって。

ビールはお店オススメの1杯。
名前は、覚えられんかった(^^;;  

Posted by 薩摩オコジョ at 18:12Comments(0)

2019年05月05日

わさび漬け version2

またまた山葵の葉をいただいた。
巨大でとてつもない量!!!

ルイ太がちっちゃくみえます。


刻んで塩漬け。


酒粕はお取り寄せの「小鼓」と「庭のうぐいす」のブレンド。
清酒は「蓬莱 純米吟醸」
みりんは、、、、、タカラ純米みりん



でも、山葵がイマイチ、ピリッとしない。
刻んでいる時も、あまり目に染みなかった。
そこで、根茎の山葵を投入。

大量にできました。。。

茎の細いところと葉っぱは三杯酢漬けに。


売るほどできたわさび漬け。
オコジョの手首は痛いです。


  

Posted by 薩摩オコジョ at 14:03Comments(2)伊豆:まつざき

2019年05月04日

雹が降った!

突然の雷雨。
スコールみたいな豪雨。

だけどあまりにも大きな音。
窓を開けてみたら、雹!
びっくり!


道も真っ白。

雪が積もったみたい。


こんな雹は初めて。
屋根に穴が開くんじゃないかと思った。


怖かったね。
いつになく仲良くご飯食べてます。


  

Posted by 薩摩オコジョ at 19:02Comments(0)つらつら伊豆:まつざき

2019年05月03日

毎朝の風景

3個体、2階の小さなベッドで寝る。
ライコはオコジョの上に載る。
ルイ太はオコジョの横で寝る。

だけど、夜中には動いているみたい。

明け方、ルイ太がオコジョを起こす。
ちょんちょんと突く。
ちょっと爪が出てて痛い。

「もうちょっとまってね」オコジョななかなか起きない。
ルイ太はあっちこっちを突く。
手も足も突く。
それでもオコジョは起きない。

ルイ太とライコはじっと見つめて待ってる。

「よーし、起きよっか」
オコジョが起きると2匹が先導して階段を降りる。



朝ごはんにしよね。
オコジョは、この後水シャワーと鼻うがい。
毎朝の風景です。
  

Posted by 薩摩オコジョ at 10:32Comments(0)にゃん