冬に咲いていた梅、あんなに咲いていたのに実はちらほら。
下に落ちた様子もないけど、、、
そうだ!この間「植物に学ぶ生存戦略」っていうのでやっていた。
梅の花のほとんどは「花もどき」なんだって。
めしべがないの。
あの花盛りが全部実をつけたら木が保たないって。
だけど華やかに咲き誇って虫を誘うの。
そうか、、、
庭の梅は「花もどき」の割合が多かったのかな?
前からお約束していたキエコさんのお庭の梅を採らせていただいた。
とっても古い古木なんだそう。
だから、実は小さいけど、種も小さくて皮は薄い、そして美味しい!
こんなにたくさん!

梅干し作ろう!!!

下に落ちた様子もないけど、、、
そうだ!この間「植物に学ぶ生存戦略」っていうのでやっていた。
梅の花のほとんどは「花もどき」なんだって。
めしべがないの。
あの花盛りが全部実をつけたら木が保たないって。
だけど華やかに咲き誇って虫を誘うの。
そうか、、、
庭の梅は「花もどき」の割合が多かったのかな?
前からお約束していたキエコさんのお庭の梅を採らせていただいた。

とっても古い古木なんだそう。
だから、実は小さいけど、種も小さくて皮は薄い、そして美味しい!
こんなにたくさん!

梅干し作ろう!!!